2019/02/26 14:44
Aloha!
初めまして。バッドアスコーヒージャパン代表のcharlie(チャーリー)と申します。
このwebにご訪問を有難うございます。
ここでは、私とハワイとバッドアスコーヒーをメインにBlogを書かせて頂きますね。
ここ毎日はメインの音楽の仕事、主に編曲(アレンジ)を自宅でやっています。
ですので、コーヒーは欠かせないアイテムで、今日はKona100%をホットで飲んでいます。
Konaコーヒーは、まるでフルーツジュースのような芳醇な味わいで、飲むと顔がほころびます(^o^)/
是非一度は試してくださいね〜
前回の続き〜
ということで、やっと空港から外に出るとスタッフが待機していてくれて、といっても4時間も拘束されていたので、
外も4時間待っていてくれたので、お互い疲れを通り越し、これから滞在する場所、Portlock Stへ車で向かいました。
場所はハワイカイという、オアフ島の中でも1,2を競う高級住宅地でした。
今回のプロジェクトはおよそ20人ほどいたので、家を3軒借りて、スタッフが家と部屋の割り振りを決めてくれました。
私の部屋は、平屋のような2階建て(2階は1部屋)の一軒家の1階。良くホテルから海が見えるとオーシャンビューと言いますが、
部屋から出ると、そこにはプール、そして海を見渡せるガーデンテーブルがあり、その先は海です。
遠く、ダイヤモンドヘッドが右に見えるという、普通のハワイ旅行では味わえない感覚を覚えました。
また、プールの横にはジャグジーとシャワー。もう至れり尽くせりです。
入り口にはレモンの木があり、沢山のレモンがなっていて、積み放題だし、駐車場はバスケットコートにもなっています。
[私はバスケはやりませんが]
この家には、私を含め、合計なんと!3人で過ごすことになりました。
他の家も見に行きましたが、これまたとんでもない家でした〜 リビングルームに滝があったりwww
コーヒーとの出会いは、まだまだ先ですが、次回へ続く〜
Big Mahalo!